帝国ホテル東京のブログ
熱く語っていますので是非読んでみてください♡

帝国ホテル東京の朝食会場は4つ。
・インペリアルバイキング サール
・パークサイドダイナー
・日本料理 なだ万
・フランス料理 レセゾン
・ルームサービス
バイキング発祥の地といわれる帝国ホテルの朝食ビュッフェは、すごいラインナップのですので一度は絶対に行くべきレストランです。

初めのころはビュッフェ一択でしたが気分を変えてみようと行ってみたフランス料理 レセゾンが素晴らしくて、すっかり大好きになってしまいました。
レ セゾンの入り口
帝国ホテル東京のメインダイニングでもあるレセゾンはミシュランの1つ星を獲得し続けています。
レセゾンは2階にあるのでそこから見るロビーラウンジ。
ウェイティングスペースもお姫様っぽくてかわいい♡
レセゾンの店内にもこんなバラ♡
客室にある一輪のバラにもうっとりしていましたが、このゴージャスなバラといったら…。涙
テーブルの上にもバラ♡
この抜かりないおもてなしに心捕まれるのです。。
コンチネンタルブレックファスト
¥3,500(サービス料10%別)

◆ジュース
オレンジ/グレープフルーツ/リンゴ/トマト
◆モーニングブレッド
クロワッサン/デニッシュ/ブリオッシュ/フレンチブレッド
◆コーヒー
卵料理は追加料金(¥1100)
一般的なコンチネンタルブレックファストはジュース、パン、コーヒーのみのシンプルなもので卵料理は別料金です。
プレーンオムレツ/フライ/スクランブル/ポーチ/ボイル
付け合わせ ハム/ソーセージ/ベーコン (全部でもOK)
プレーンオムレツ
レセゾンのテーブルに並ぶと貴族感がすごい。
ポーチドエッグ
こちらはポーチドエッグ。
実は卵料理はこれだけではないのです!
・コーンビーフハッシュとポーチドエッグ
・エッグベネディクティン
(牛タンとポーチドエッグ)
・エッグアレキサンダー
(スモークサーモンとポーチドエッグ)
エッグアレキサンダーが気になって仕方ない…。
フレンチトースト
裏メニュー?のフレンチトーストをお願いしました♡
これがたまらなく美味しい。
帝国ホテル東京での朝食はバイキング発祥のインペリアルサールはもちろん満足度が高いですし、静かに優雅な気分を味わいたい日はレ セゾンもお薦めです。
人も少なくゆったりとした空間がとても居心地がいい。
レ セゾンで過ごす朝は特別な気分にさせてくれて、なんと言っても非日常的でお気に入りです。←バイキング形式が面倒でもある。笑
宿泊の際は是非一度レセゾンの朝食を経験してみてください♡



