竹ふえは全部屋に温泉がついていますが、それとは別に貸切露天風呂も利用できるのです!
滞在中に45分間ずつ竹林の湯(奥の湯もセット)と洞窟風呂を予約して利用できます。
↑古久庵、小夜、紫炎庵、別邸天空というお部屋に滞在している方のみ利用可能な竹城の間もあります。(HPよりお借りしました)
さて、笹音と水音のお部屋から一番近い貸切露天風呂の竹林の湯へ行ってみましょう!
竹ふえの雰囲気、たまりませんよね♡
敷地内に冷やされてあるラムネは飲み放題ですよ♡
竹林の湯へ向かうまでにあるアイスクリームも食べ放題♡
種類も豊富ですので露天風呂に持って行くのもいいかも♡
道しるべを見ながら進んで行きますよ~。
階段の上にあるのが竹林の湯の入り口。
本当に絵になる。なるなる。
上から見たこのインパクト!素晴らしい!
扉を開けると異空間。
想像していた露天風呂より広くて入って驚きました!

更に奥へと進むと奥の湯という露天風呂もあります。
こちらは小さめですが滝もあってロマンチック♡
竹林の湯ではお酒を飲むことができます。もちろん無料♡
日本酒は事前に必要か聞かれ、飲む場合は入る時間に用意してくださいます。
ビールや牛乳などは冷蔵庫に冷やされてありますよ~。
みんな大喜び♡ 最高の至福時間になりました♡
洞窟風呂へ♪
翌日は洞窟風呂へ行ってみました。
竹城の間は古久庵、小夜、紫炎庵、別邸天空に滞在している方のみ。
竹岩浴はサウナです。
3分ほど竹林の中を歩いて辿り着いた洞窟風呂。
階段を上り切った上にあります。
じゃ~ん!
探検に来た気分になれる露天風呂です。
洗い場もありますが温泉も小さめですので2人くらいがベストかもです。
貸切露天風呂いかがでしたか?
竹ふえを思い返すと美味しいお食事と竹林の湯が真っ先に出てきます。そのくらい素敵でしたよ~。
お部屋の温泉もいいのですが、ぜひ貸切露天風呂も入ってほしいです♡
竹ふえ最大の思い出になること間違いなしです!


