海外旅行

キューバのハバナ旧市街地食べ歩き

FullSizeRender
旧市街地の街並み。
このような建物が並び、銀行、お店、コンビニ?的なものがあります。

キューバに来て思ったこと。

『食べ物がないー!』
表現が難しいのですが…あるのはあるのです。でもないのです。

私たちは喉が渇いたら自動販売機で飲み物を買い、小腹がすいたらコンビニやカフェに駆け込んで、飲食が自由にできるのが当たり前の世界で生きていますよね。

スーパーには溢れんばかりの食材が並んでいますし、コンビニもそこら中にあります。

日本に限らず海外旅行に行ってどの国でも食べることに困ったことはほとんどなかったのですが…。

キューバには私たちが想像するようなコンビニ(24時間営業・何でも揃う・並ばずにお店に入れる)はありませんし、小売店的なお店は常に長蛇の列。

レストランはあるけど少ない。
日本で流行っているようなタピオカドリンク店のように気軽に買えるお店も見当たらない。

食べ歩きが趣味の私はキューバの街中で色んなものを食べたいな~♡ なんて思っていましたが…不可能でした。とほほ
(wifiがないので調べられない問題は後で書きます。)

少ない情報の中でかろうじて見つけたおすすめのお店を数件ピックアップします♡

キューバ料理 Habana61


トリップアドバイザーで人気のキューバ料理店【Habana61】

暑い中街を散策して喉がカラカラでしたので、このビールにあり付けた時の感動は今でも忘れられません。
(途中で水を買うようなお店が見当たらなかった。涙)

FullSizeRender
濃厚な冷製トマトスープ
おいしくてビックリ!

FullSizeRender
白身魚のセビーチェ

FullSizeRender
牛肉料理
肉類がなかなか手に入らないキューバですが、観光客向けのレストランは割と何でも揃っています。

FullSizeRender
キューバと言えばラム酒を使ったカクテルのダイキリ
ヘミングウェイが愛したことで有名です。

完全に観光客向けのお店になるので、キューバらしいお食事ではないかもしれませんがお店もきれいでエアコンも効いていて英語メニューもあるのでよかったです。

FullSizeRender
旧市街地を回る時は自転車タクシーも利用しました~。
10分乗って500円ほどと安くはないのですが、道が狭いのでタクシーより便利です。
キューバ人って気さくでいい人ばかりで本当におもしろい!

ジェラート屋 Heled’oro

FullSizeRender
Helad’oroという人気のアイスクリーム屋さんへ。

FullSizeRender
キューバらしいモヒート味とチョコレート。

これがおいしくておいしくて♡
暑いキューバで歩き疲れたら是非立ち寄ってみてください。

La Esquina De CUBA


街にはレストランの客引きをしている人も見かけます。
wifiが無く調べようもないのですんなり入店。(←イケメンにつられたともいう。)

キューバ人って美男美女大国なんです♡
ほんとに。王子様みたいな青年や、ホットなラテン系…。

あの~どこの国出身ですか?と聞いてしまったほど。
キューバと言えば野球選手くらいしか知らなかったので現地に行って驚きでした。

FullSizeRender
建物の二階がレストランのお店も多いです。
テラス席とは呼びにくいですが狭いベランダ的な場所に机が置いてあって、この景色を見ながらお食事できます。

FullSizeRender
ランチセットは冷製スープからスタート。
テラス席でビールを飲みながら心地良かったです。

FullSizeRender
キューバと言えばロブスターだよ!とオススメされたのでシーフードのランチです。
バナナチップスもついていました♡

FullSizeRender
キューバの家庭料理の定番【フリホーレス】という豆スープ。

お米と豆は配給に含まれているので安定して手に入り常温で保存できる食材ですので、フリホーレスは国民に愛されるソウルフード。

カレーライスのようにお米にスープをかけて、肉やじゃがいもなどを添えたものを毎日食べる人が多いそうです。
甘くないぜんざいみたいで日本人の口には合うと思います。

FullSizeRender
店内もオシャレでした♡

社会主義国のキューバで高給を得るために自営業を希望する人が多くなっていますが、数年前に自営業の営業許可証の新規発行が一時的に停止されたりと問題を抱えていました。

今までは自営業の認可業種は127業種に限られていましたが、2021年には2000業種に拡大することになったので今後はお店が増えるでしょうね。

キューバのネット事情

渡航前にインターネットが使えるかどうか調べていました。

・ホテルのロビーはwifiが使える
・公園にwifiが飛んでいるので人が多く集まっている

なんとかなるかな~と思いキューバへ行きましたが…。
結論から言うと、外に出るとほぼネットは使えないと思っていた方がいいかもしれないです。

最先端のイベロスターグランドパッカードに宿泊しましたがwifiは飛んでいませんでしたし、公園もどこかわからなかったです。

FullSizeRender
まずWifiを使うためにはこのカードを購入しなければなりません。
ホテルの方に聞いて何件か回りやっと手に入れました。

しかし宿泊先のホテルのみでしか使えませんでした。なぜ?涙

3分ほどで接続が切れるので何度も長いIDとパスワードを再入力してログインしなければなりません。

面倒だったので日本の海外パケット放題を繋いでみましたがずーっと圏外。ちーん。

海外にいるとレストランやカフェにはだいたいFree Wifiがあるのですがキューバは例外でした。

外に出るとwifiが使えないので位置情報がわからないのが一番困りました。

レストランで横に座った外国人の方はあらかじめ地図を携帯にダウンロードしてきたとおっしゃっていました。
賢い準備ですよね。。

最終的にはインターネットから解放した生活を選んで人に聞いたりしてキューバを楽しみました!
今はネット状況が改善されているかもしれませんのでよく調べてみてください。

キューバ イベロスターグランドパッカード 情熱の国キューバにやって来ました~! キューバといえば… チェゲバラ、社会主義国、野球、カリブ海、モヒート、葉巻、クラシック...
キューバ イベロスターグランドパッカードの朝食 こちらのホテルの朝食ビュッフェの豪華さには驚きました。 とてもきれいでここがキューバだとは信じられません。 ...
クラシックカーに乗ってハバナの街並み写真 ハバナってどんな街? キューバに行くまでキューバがどんな国なのかあまり想像がつかなかったです。 そんな方も多いと思います...
ハバナ ブエナビスタソシアルクラブのディナーショー 『ブエナビスタを見に行った方がいいよ!』とキューバ人の方におすすめしていただいたので、お昼の間にチケットを買いに行きました。←電話予...