
今年も沖縄にやって参りました。
去年のGWは梅雨に入ってしまったので、リベンジに真夏の沖縄へ。
今回も私が沖縄のホテルで最も愛するザ・テラスホテルズのホテルに。
その中の最高峰であるジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズに滞在。

このエントランスを見ると『あ~ブセナに来たな♡』と思います。系列ホテルもよく似ている。
個人的にハレクラニ沖縄より断然ブセナ派。
最先端でスタイリッシュな映えるハレクラニもいいですが、無駄なものがなく静かで少し古びた感じもあるブセナが何とも言えない味があってイイ。
根っからのブセナ・ラバーです♡
◆ザ・ブセナテラス
◆ザ・テラスクラブアットブセナ
◆ジ・アッタテラス クラブタワーズ
◆ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ
◆ザ・ナハテラス
◆MBギャラリーチャタン
ブセナグループのホテルにはほぼ滞在して来ましたが、ウザテラスはお初。
リゾート地から若干離れていて、敷地内のレストランも少ないので避けていたのですが、今回は2ベットルームのあるお部屋がベストということでお友達が決めてくれました♡

チェックインはこちらで。
バーラウンジになりますが、こちらでお茶をいただいたりと多くのゲストが集まる場所です。

日当たりの良いテラス席もあります。

そう、目の前がこの景色。
これこそがウザテラスだ!と言わんばかりのプールと海が一体化したビューがもう最高。

ジ・ウザテラスはお子様も宿泊可能のホテルですが、静かで心地よい空間が漂っています。
クラブプールヴィラ
2ベッドルーム

カートでお部屋へ案内していただきます。

全室独立型のヴィラですので隠れ家感のある入り口は、バリに来たかのよう。

ヴィラに踏み入ると飛び込んでくるプール♡
【横3.5m 縦8.6m 深さ1.2m】
お部屋が広くなるにつれて1m程プールも大きくなります。
大人も子供も十分に楽しめる大きなプライベートプールです。
↑こちらは1ベッドルームのお部屋のプール
ベッドルーム①
マスターベッドルームはキングサイズベッド。
ベッドルーム②

ハリウッドツインのお部屋。

どちらのお部屋も同じバスルームがあります。

バスタブとシャワールーム。

ダブルシンクの洗面台は大きくて使いやすい♡

アメニティはブセナ系列のホテル全て同じですね。
入浴剤がお気に入り♡

クローゼットが大きくて使いやすかったです。
パジャマやバスローブもありました。
リビングルーム

木目のインテリアが落ち着くリビング。

IHや洗い場も付いているキッチン。
ミニバーは無料ですのでお酒やお菓子もご自由にどうぞです。
冷蔵庫に入ってある水、お茶、ジュース、ビールなどもコンプリメンタリー。

電気ケトルや食器類など。

電子レンジと冷蔵庫もあります。

リビングルームには洗濯機も完備されています。
水着などを洗うには便利ですよね。長期滞在にも有難い。
次回のブログではディナーについて書きますね。
