
私が愛してやまない帝国ホテル東京。
過去にも詳しく書いたブログがありますが、今回は【インペリアルフロア スーペリアルーム】のお部屋を紹介します。
帝国ホテル東京のブログ
熱く語っていますので是非読んでみてください♡

本館正面玄関を入るとこの光景。
一日を通してロビーフロアにはたくさんの人がいるので、誰もいない空間を撮影するには深夜がオススメ。
1000本のバラ ロビー装花

時期によって変わるロビー装花ですが、1年の中で最も人気の高いバラ。
1000本がぎっしりと飾られています。
毎日徹底的に管理されて、枯れているバラなど一本もありません。

同じバラのアレンジでもお飾りが毎年違うのもポイント。
冬の時期はクリスマスツリーも飾られます。

バラの次にお気に入りの桜の季節。
お写真は3月下旬ですが、桜は八部咲きから満開頃が一番の見頃だそうです。

こちらはいつかの3月上旬。
何のお花かわからないですがイエローが一色の単色のアレンジでした。

こちらはいつかの5月。
新緑のグリーンも用いたピンクのアレンジ。

6月になると夏を先取った涼し気で賑やかな色合いに。

7月の向日葵。
こちらは超絶かわいかったです♡♡

9月の初めはまだまだ夏が溢れるフレッシュなイメージ。

2020年10月の秋になるとハロウィンっぽいイエローやオレンジがモチーフになっていました。
春は桜、夏は向日葵、秋は落ち着いた色合いのお花、冬はバラ…と、毎シーズン楽しめるロビー装花。
帝国ホテルに来た!と思えるインパクトの強いこのロビー装花は毎回見たくなります。
7スーペリアルーム32平米

キングサイズベッドが1台のお部屋です。

窓からは皇居が眺められます。
紅葉もきれいに見られました♡

重厚感のある帝国ホテルのインテリア。
このデスクもシックでいい◎

インペリアルフロアのバスルームには生花のバラが飾られます。

アメニティボックスは2段同じものが置かれています。

アメニティは【AYURA】
いい香りでお気に入りです。

ゆったりサイズのバスタブ。

トイレもバスルームにあります。

過去にデラックススイートにアップグレードしていただきました。
(お写真が残っていなくてコラージュ写真ですみません。)
80平米もありリビングと寝室は別、ベッドはキングサイズ。
リビングが広すぎて一人では持て余すほどでした。
東京のホテルで1番リピートしている帝国ホテル東京♡
魅力が溢れすぎて何度行っても飽きない。
別のホテルに滞在する際も一度は『帝国に寄ろうかな~。』と惹きつけられるホテルなのです。
パークサイドダイナーでカレーを食べたり、オールドインペリアルバーで一杯飲んだり、お仕事の接待でバーラウンジ インペリアルラウンジ アクアを使用したりと用途は様々です。
今まで帝国ホテル関連のブログをたくさん書いてきましたので過去ブログも参考にしてみてください。

