東南アジアで一番好きな国、タイ。
観光、ゴルフ、エステ、お買い物…挙げるとキリがないほど満足に遊べる町バンコク。
日本から飛行機で6、7時間の直行便で行くことができますし、今やLCCを利用して破格で旅行ができる国でもあります。
ブログのヘッダー写真でもあるプーケットも好きですが、遊ぶ・食べる・泊まるの全て面で満足度が高いのはバンコクだと思います。
✔綺麗&清潔なお店で食べたい!
✔高くてもおいしいお店で食べたい!
✔タイは初めてなので安心できるお店で食べたい!
という方向けのオススメの高級レストランを3軒ピックアップしたよ♡
バーン カニタ/ Baan Khanitha
高級タイ料理レストラン。
ミシュラン掲載店だけあって味も雰囲気も抜群。
バンコク市内に5店舗ありますが、滞在しているホテルから近いスクンビット駅近くのお店へ行きました。

クーラーがしかっりと効いていて最高です。
ランチ時でしたが人も少なく静かで落ち着いていました。
ミャンカム
タイの高級レストランで前菜として出てくることが多いもの。
唐辛子やピーナッツなどをハーブの葉に巻いて食べます。
ソムタム
青パパイヤサラダは外せない一品。
プーパッポンカリー
どのレストランでもオーダーする蟹カレー。
今まで見た中で一番オシャレなプーパッポンカリーでした♡
どのお料理も1000円ほどで、プーパッポンカリーは3000円~だったと思います。
高級料理店にはなりますが一流の雰囲気も味わえるのでオススメです。
ナラ / Nara Thai Cuisine
バンコク市内に9店舗あり、こちらはセントラルワールドという巨大なショッピングモール内にあるお店です。
パープルのインテリアがかわいいとても綺麗なレストラン。
お写真付きのメニューには英語表記もあるので安心◎
7階ですが景色もいいですよ~♡
トムヤンクン
タイ料理といえば思いつくであろう王道の一品。
ナナのトムヤンクンは器もオシャレ~♡
空心菜のニンニク炒め
中華料理のイメージがある空心菜ですがタイ料理にも多く登場します。
ローストダックだったと思うのですが…。何かな。
Naraはとてもオシャレなレストランで、どなたをお連れしても喜ばれるレストランだと思います。
もっと安くておいしいローカルフードがあるよ!と聞こえてきそうですが、安ウマ編は別ブログで紹介しますね。
Bangkok Heightz
@The Continent Hotel
アソークの4つ星ホテル【コンチネントホテル】にある夜景が美しいルーフトップバー。
38階 Axis & Spin 【アクシス&スピン】
39階 Bangkok Heightz【バンコクハイツ】
✔予約なしで入れる
✔空いている
✔定員さんも超フレンドリー
という最高のバーでしたのでご紹介します♡
バンコク市内にはなんと60階以上のルーフトップバーが数々と存在するのですが、どこも激込みで座席の確保も一苦労。
落ち着いて飲める居心地のいいバーはないかと探していました。
滞在しているシェラトングランデスクンビットから徒歩5分。
39階ですが十分美しい夜景を見ながらお酒を楽しめます♡
見下ろせばホテルのプール。
プールバーも最高だろうな~♡
Bangkok Heightz
お店の名前そのままのシグネチャーカクテル。
パッションフルーツに強いお酒を入れ、そこに火を付けるパフォーマンス。
MUAY THAI MULE【ムエタイミュール】
ムエタイグローブのキーホルダをプレゼントしてくださいました。笑
TUK TUK【トゥクトゥク】
多分乗り物のトゥクトゥクをイメージしたであろうライムベースのカクテルでした。
思い出そうと必死に考えていたらネットにメニューが載っていました。
『これこれ~!!!』と思わず唸った。
気になるカクテルが多すぎませんか?
(ムエタイキーホルダーが変わっている!5年間も大事に使っていたんだから。←物持ちがいい。)
次バンコクへ行った際も必ず行こうと思えるバーでした♡



