愛してやまない
プーケットTrisaraの魅力♡
今まで行った中で1番のホテルはどこかなと考えると間違いなくここ。プーケットにある【TRISARA】!
2017年に訪れた時に一瞬で恋に落ちたのですが、思いが強すぎてやっとブログを書くことができました!
(書こうと思ってトリサラについて検索すると、色んな記事に見入ってしまい作業が全く進まなくなるというパターンの繰り返し。笑)
世界には素敵なホテルがたくさんあるので他のホテルに滞在したいとも思いますが…
トリサラだけは絶対にもう一度泊まりたいホテル。
プーケットはアマンがスタートした場所で、アマン第1号の有名なアマンプリもプーケットにあります。
アマンの創立者エイドリアン ゼッカにヘッドハンティングされたアンソニーラークは、アマン初代のGMとなりアマンプリやその他のアマンリゾート(バリのアマンダリ、アマンキラ、アマヌサ)を手掛けていきました。
その後アマンを離れアンソニー自身が作りたかったリゾートを創り上げたのがトリサラです。
‘TRISARA’とは
サンスクリット語で【3番目の天国にある庭】を意味します。
関空からバンコク経由でプーケットへ。
朝に日本を出発して夜に到着。結構長かった…。

トリサラのお迎えの車に乗り15分程度でホテルに到着。
1日がかりのフライトに疲れていたのでホテルが近くてよかったです。
緑が多く見られるホテルのロビー。
木の温かみのあるインテリアです。
南国ならではのお花って癒しですよね♡
オーシャンビュープールジュニアスイート 135平米
さてさてお部屋へ向かいます。
ジャングルのような道の奥に各部屋があります。
この時点からプライベート感がすごい!
ちらほら屋根が見えるのが客室で、他のゲストが見えることはありません。
創立者のアンソニーが最も大切にするのがプライバシーで、完璧なプライバシーと体験こそが最高のラグジュアリーと考えているそうです。
入口からお部屋に入るまでの道を抜けると…
プライベートプールとプーケットの青い海が広がります♡
扉を開けるとキングサイズベッド。
ベッドのその奥にバスタブ。
光の差し込むシャワールーム。
両サイドにシンクがありました。
お部屋にはデスクもあります。
ドライフルーツなどトリサラブランドのものが♡
フルーツは毎日違うものが置かれていました♡
横にあるクッキーもおいしかったです。
外にもシャワーがあるのでプールで遊んでシャワーを浴びて、デイベッドでまったり。
この景色を独り占めできるお部屋です。
ゆっくりと5日間も滞在しましたのでホテル内の情報を他のブロブで書いていきますね♡