海外旅行

キューバ イベロスターグランドパッカード

FullSizeRender
情熱の国キューバにやって来ました~!

キューバといえば…
チェゲバラ、社会主義国、野球、カリブ海、モヒート、葉巻、クラシックカー…

このくらいの知識しかなかったのですがカンクンからたった1時間のフライトで行ける国♡

キューバに到着。国際空港とは思えない小さな空港に驚き、荷物が出てくるまで1時間近く…。遅すぎる。しっかり用意しておいた海外旅行保険の写しの確認はナシ!ん?大丈夫か?と思いつつタクシーに乗り込みました。

FullSizeRender
2018年9月に開業したイベロスターグランドパッカード。

首都ハバナにあるラグジュアリーホテルの中で1番新しい&客室でwifiが使えるのでこのホテルに決めました。
また書きますがキューバのwifi事情は。。泣

オープニングセレモニーには大統領も出席されるほどの注目度の高さでした。

FullSizeRender
客室は321室。
レストラン、シガーバー、プール、スパ、フィットネスもあるホテルです。

デラックスルーム

FullSizeRender
デラックスルーム
ベッドはクイーンサイズかな。

FullSizeRender
手前がシャワーで奥がトイレ。
ガラス張りでスタイリッシュなデザインです。

FullSizeRender
トイレ

FullSizeRender
シャワールームにはハンドシャワーとレインシャワー。

初日はシャワーの温度が上がらずキューバあるあるなのか…?と思い我慢したのですが、翌日はホットシャワーが出たので安心♡

FullSizeRender
ダブルシンクの洗面台

FullSizeRender
アメニティはATABEYというものでした。

FullSizeRender
コーヒーメーカーもありました。
キューバには私たちが想像するようなコンビニがないので簡単に物が手に入らなく、水のストックが無くなった時はプチパニックでした。

え!近くに店もないしどこで手に入れられるの?!フロントに電話しても意思疎通が難しいしどうしたらいいの!?←この状態。

FullSizeRender
壁掛けのテレビ

FullSizeRender
デザイナーズホテルっぽいインテリアで無駄なものがないすっきりとしたお部屋でした。

IMG_1216
ホテルの周辺をお散歩。
大きすぎて写り切っていませんがホテルの外観です。

下はレトロな造りで上はガラス張り。

IMG_1214
目の前に大きなホテルが建設中でした。
数年後はキューバにもたくさんホテルができて街並みも変わるのだろうな~。

IMG_1215
ホテルの前に公園のような広場もありました。

海が見渡せるプール

FullSizeRender
このホテルを選んだ理由の1つ…美しいプール♡

FullSizeRender
夜になるとこうなります♡

FullSizeRender
プールはL字型になっていてここがキューバだとは思えないラグジュアリーさです。

FullSizeRender
プールの向こうには世界遺産に登録されているモロ要塞も見えます。
内部を見学することもできるようです。

FullSizeRender
プールサイドにはバーもありシガー(葉巻)を楽しむこともできます。

FullSizeRender
しばらくここに座ってゆっくりしましたが暑い。。

FullSizeRender
プールのある階から外の眺めです。
ホテルはパセオデルプラド通りに面していて、この歩行者専用道路的なものが海側からクラッシックカーの並ぶセントラルまで繋がっています。

車が通らないので安全に歩けました。
スケボーをしているたり座ってお喋りしているたくさんの若者がいました。
みんなの憩いの場なのかな~。

プールサイドでディナー

FullSizeRender
街中にレストランを見かけなかったのでホテルでディナーに。
プールサイドにテーブルが並び生演奏を聞きながらお食事ができます。

FullSizeRender
サラダはドレッシングが…。

FullSizeRender
白身魚のクリーム煮かな。

FullSizeRender
ケチャップライス的なものを。
見た目はゴージャスですがお味は想像にお任せいたします…。苦笑い

FullSizeRender
お席を移動してプールサイドでダイキリのカクテルを。

5月のキューバは日中は暑くて夜は風が強くて肌寒かったです。

色が変わるプールがロマンチックでのんびりできました~。

ハバナでのホテル選び

ネットでも情報量の少ないキューバ・ハバナでのホテル選び。
私もだいぶ調べましたがとにかく情報が少ない。

最近になりハバナにラグジュアリーホテルが建ち出したようですが、まだホテルの数は多くないです。
観光客はCASAというキューバ人の家に泊まらせてもらう(日本でいう民泊)が人気だとか。

IMG_1128
グランホテル マンザナ ケンピンスキー
こちらは2017年にキューバ初の5つ星ホテルとして開業しました。
ハバナでは数少ない客室でwifi使用可能のホテル!

キューバはホテル業への外資参入が規制されていて、ホテル建設には地元企業との提携が必要で大きなホテルが少ないのが現状でしたが、海外からの観光客増加に伴い今は大型チェーンによるラグジュアリーホテル建設&リノベーションラッシュだそうです。

FullSizeRender
イベロスターパルケセントラル
ケンピンスキーと同じくセントラル公園の目の前で立地は最高。
目の前にはあのクラシックカーがズラリと並び絵になります♡
※wifiはのロビーのみ使用可能

ホテルらしいホテルはグランホテルマンサナケピンスキー、イベロスターパルケセントラル、イベロスターグランドパッカードこの3つだと思います。

今建設ラッシュですので今後は増えるでしょうね~。

キューバのハバナ旧市街地食べ歩き 旧市街地の街並み。 このような建物が並び、銀行、お店、コンビニ?的なものがあります。 キューバに来て思ったこと。 『食...

↑インターネット事情はこちらのブログに書いています。

キューバ イベロスターグランドパッカードの朝食 こちらのホテルの朝食ビュッフェの豪華さには驚きました。 とてもきれいでここがキューバだとは信じられません。 ...
クラシックカーに乗ってハバナの街並み写真 ハバナってどんな街? キューバに行くまでキューバがどんな国なのかあまり想像がつかなかったです。 そんな方も多いと思います...
ハバナ ブエナビスタソシアルクラブのディナーショー 『ブエナビスタを見に行った方がいいよ!』とキューバ人の方におすすめしていただいたので、お昼の間にチケットを買いに行きました。←電話予...