Sponsored Links

6名のカウンター席と4名の個室あり。
おまかせ¥28,000のみです。

わくわくドキドキ♡

下関の河豚とポルチーニ茸の茶碗蒸しからスタート
中に河豚と白子が隠れていました♡

松葉蟹と松茸のお寿司

シャンパンの後は白ワインに♡

五島列島の20kgのクエと四方竹のお吸い物
なんとモリで突いた天然のクエだそう。

天然とらふぐのぶつ切りのハーブ乗せ

兵庫県柴山の焼き蟹

愛媛の白甘鯛とあん肝の自然薯のせ
組み合わせがすごい~!

シロカジキと山ワサビ、下には札幌の幻の玉ねぎをローストしたもの

ここで白トリュフとキャビアが登場!オーラがすごい♡

平打ちのきし麺に白トリュフとイタリアンキャビア!

富山県ツキノワグマの沢煮。
お料理前に熊肉を見させていただいた時、脂身が多そうに見えましたが食べるとあっさりで絶品。一番好みだったかも♡

〆めのお料理はご飯ものや麺類などが選べました。
私は土鍋ご飯とあて全種お願いしました♡
天然鰻や生からすみ、カレーライスなどなど…もう絶品以外の言葉が見当たりません。
追加でトリュフ蕎麦もオーダーできます♡

デザートには横浜ハウスオブフレーバースのチーズケーキ(なんと1ホール¥15000)
と岡山晴王のサンシャインマスカットと洋ナシ
最後まで高級感溢れるお料理でした。
秋に食べてみたい食材を一晩で全て頂けて大満足。
感じのいい大将でお店の雰囲気もよかったです。
季節の魅力がギュッと詰まった 北新地 緒乃グルメな方々が口をそろえて『緒乃さんはおいしい!』とおっしゃるのでワクワクで行ってきました♡
淡路島出身の大将が、淡路の最高峰の食...
Sponsored Links
