シャネル銀座の最上階にある【フレンチベージュ アラン・デュカス 東京】
女性が大好きなシャネルのフレンチです。
どんな感じなのかその世界観を見たくて伺ってみました♡

エレベーターに乗り込むとさっそくシャネルな世界。
ボタンがシャネル~♡
可愛すぎて全部押しちゃいそう。
10階へ着くと高い天井と銀座が見渡せるガラス張りの店内。
女性がほぼ100%でした。

テーブルに置いてある可愛いメモもベージュのロゴ。
このメモは何に使うのかしら?

ツイードジャケットと同じ生地の椅子とクッションです。

今回は平日限定¥5900(+税サ)のコース。

シャンパンかスパークリングワインでスタートする雰囲気の中、いつも通りビールスタートです。笑
なんともお上品なサイズ。
(一口で飲み切っちゃうよ)

フィンガーフードたち。

始めにカリフラワーのシャーベットの甘いアミューズが。
え!初めからデザート!?な感覚でした。

ハード&ソフト系のパン。

【前菜】
新潟県産 天然尾長鴨とオレンジ、ほうれん草のソース
見た目もお味も独特で、何と表現したら良いのか分かりませんが…味が行ったり来たりしていました。←わかりにくい。笑

先ほどの前菜の鴨肉が結構なボリュームでしたので、メインはお魚料理にしました。
その日のオススメの北海道産一本釣りのタラ、根セロリとポワロー。
上に洋ナシが乗っている甘いソース。

デザートの前にマカロンとチョコレート。
食べるのがもったいないくらい可愛い~♡

選べるデザートは定番のカレ シャネル ショコラブラリネ、ヘーゼルナッツのアイスクリーム添えに。
金箔でツイードをイメージしているようです。
濃厚でしっかりしたチョコレート。

景色を見ながら紅茶を。
お料理は独特な組み合わせとお味が多く、また食べに行きたいな~となるほどでは正直ありませんでしたが…。(こら。)
マカロンやチョコレートのデザート類はとても美味しかったです♡
シャネルの世界を感じられるラグジュアリーな雰囲気を楽しめたので、一度行けてよかったです。
お手洗いの女性マークとしてチェーンバックがかかっていたり、女子会で喜ばれるお店だと思います。
