
2017年からThe Tabelog Award Silverを獲得し続けている伝説のお店。
bb9って何て読むの?バーベキュー?なんて思っていましたが、こんなにも有名なお店だとは知らずにお誕生日ディナーへ行って参りました。

テーブル席とキッチン前でシェフのお料理を見ながら食べられる特別シートもあるという噂を聞きました。
神戸では他に【Ca sento カセント】さんはミシュラン3つ星を獲得していて、神戸エリアで言えば二強じゃないかと思うお店です。
千葉の落花生

べベックさんは薪料理のお店。
薪で表面を焦がして風味を立たせた落花生からスタート。
自家製パンにトリュフ乗せ

毎日手作りされている燻製バターを乗せて、その上に山盛りのトリュフが♡
自家製パン2
北海道のブリ&大根

こんなオシャレなブリ大根はずるい♡
薪で焼いたキャビア

キャビアを薪焼きするなんてすごい技。
シャンパンとワイン両方で楽しめる温かいキャビアが激ウマでした♡
蕪と天草の雲丹

1時間ほど蒸した蕪に雲丹が合う。
モンサンミッシェルのムール貝

塩やワインを使わずに水分から出たスープがおいしい…!
ムール貝がこんなに美味だなんて知らなかった。
合鴨のチョリソー

河内鴨のチョリソーが赤ワインにピッタリ。
ペアリングですのでバッチリなワインを注いでくださいます♡
甘鯛

甘鯛にはピルピルというバスク地方のソースをかけて。
天城の軍鶏(しゃも)

鶏肉は銀杏と舞茸と一緒に。
熊本の赤牛

赤牛のフィレステーキ。
赤牛と言えば熊本の竹ふえへ行ったときに食べたのがお初でした♡
フレッシュチーズアイス

ここまでで結構な量のワインをいただきましたので、記憶が曖昧なのですがデザートは二種でした。
燻製アイスクリーム

アイスを燻製させると深味があっておいしいこと。
フレッシュミントティー

お誕生日サプライズ?!

サプライズかどうかはわかりませんが、デザートの時にメッセージが書かれた木がやって来ました♡
べベックと言えばペアリング!

ソムリエがいらっしゃるべベックではペアリングがオススメ♡
詳しくいろいろ教えていただけるので楽しいですよ~!
