神戸で話題のイタリアンの木下さんへ。
次の予約はなんと3年後という人気ぶり!
1年前から予約をしていたお友達に誘っていただいて、奇跡的に訪問できました♡
ミシュランガイド兵庫は2016年から更新されておりませんが、次の兵庫版が登場すると確実にミシュランの星は獲得されるだろうな~と思うお店です。
食べログ兵庫県トップ10
| ①料理屋 植むら | 感動!植むらの蟹コース |
|---|---|
| ②カセント | 神戸のミシュラン3つ星 スペイン料理 Ca sento |
| ③bb9 | 薪焼き料理とペアリングを堪能 |
| ④串かつ あーぼん | ←行ったたことがない!行きたい!♡ |
| ⑤北野坂 木下 | 人気すぎる神戸のイタリアン |
| ⑥丸安 | 丸安でしか食べられない絶品のふぐ料理 |
| ⑩すし うえだ | まさに神戸の新星 すし うえだ |
↑兵庫県のトップ10はこれでほぼ制覇。
神戸のおいしいお店ブログも覗いてみてください♡
(ブログを書いていないお店は省いています。)

植むらさんやすし山崎のブログも書きましたが、名店ばかりが入るビルの二階が木下さんです。
ディナーコース ¥24,200 (税込/サ別)
トリュフのフィンガーフード

今の季節はマイルドな味のトリュフ。
白トリュフが旬の11月の1ヶ月間は白トリュフコース(¥49,500)もあるそうです。
瞬間燻製キャビア

定番メニューのクロスティーニ(イタリア語で前菜)は発酵バターと燻製キャビアがオン。
キャビアの燻製と言えば!
神戸でオススメのbb9さんも絶品でした♡
白烏賊とアボカド

旬のお魚を使用したアミューズ。
兵庫県の浜坂の白烏賊が甘くておいしい♡
天然蛤 ガスパチョ

蛤の冷製スープは熊本のフルーツトマトを使用。
甘さとバジルがアクセントで夏に嬉しい一品。
毛蟹
石川県の毛蟹を湯がいて蟹味噌をお米と和えたもの。
白海老 バフン雲丹

雲丹のタルタルを山田錦と和えたお米に白海老がオン。
お鮨屋さんぽいお料理が2品続きました♡
フカヒレ 桜海老 茄子

フカヒレには自家製コンソメスープと生ハムを6時間炊いた出汁から取ったスープを。
ベーカリーバカンスのパン

神戸のお店ではバカンスさんのパンを出すお店が多いですよね。ミッレフィオーリのガラスのお皿がイタリアっぽくてかわいい♡
鮑 肝

柑橘の香りを絞った鮑は甘い味付けでした。
赤ハタ ズッパ・ディ・ペッシェ

五島列島の赤ハタは皮目を備長炭で焼いたズッパディペッシェ(魚のスープ)
イカスミのタヤリン


イカスミパスタが一番お気に入り♡
パスタはコントレックスという硬水のお水でボイルしているそう。(イタリアのお水も硬水)
タヤリンの量はお一人ずつ選べますので、お腹の具合を見て大盛・普通・子盛でリクエストできます。
(子盛りにしたら映えなくて…大盛のパスタにするべき!泣)
シャトーブリアン 水茄子

青森の和牛と朝摘んできた水茄子。
海の幸 空豆

雌の毛蟹の内子が入ったリゾット。
デザート

グルテンフリーのチーズケーキは白カビチーズ。
いつも配合を変えながら作るそうで、私は大好きな味でした♡

卵黄17個を使ったジェラートには、ペドロヒメネスのブドウから造られるシェリー酒をかけていただきます。
バースデーサプライズ

お誕生日の友人にはロウソク付きのメッセージプレートをご用意していただきました♡
ドリンクメニュー


ワインペアリングをお願いしました。
途中で日本酒が出てきたりと、ソムリエの説明も楽しませていただきました♡
イタリアンでいうと芦屋のイタリア料理今井さんも大人気ですが、そこより更に予約が埋まっている木下さん。
次回は3年後か…と思うと次の予約は取りにくいですがOMAKASEでキャンセル枠を狙うといいそうです。
