ザ・ペニンシュラブレックファスト
朝食は【ザ・ロビー】でいただくか、インルームダイニングの二択。
朝食のみの利用は¥6072(税サ込)
・洋食
・中華粥と点心の朝食
・和食【ミシュラン二つ星シェフ監修】
コロナ対策でビュッフェが中止になるホテルが多くなったので、最近はルームサービスを利用することが多くなりました。
前日に希望のメニューをチェックしてドアノブにかけておくと、指定した時間にお部屋に運んでいただけます。

↑ザ・ロビーの朝食会場はこちら。
ロビーエリアの両サイドに座席があり、そこでお食事をするのですがゴージャスすぎて落ち着かないぞ…。苦笑い
・ザ ペニンシュラエッグベネディクト
・オープンホワイトオムレツ
・ザ ペニンシュラアボカドトースト
・シグネチャーフレンチトースト
・スフレパンケーキ
洋食はこの中からメインディッシュを選択。
シグネチャーフレンチトースト

ベリーとミックスナッツが乗った人気の一品。
ちなみにシェフのオススメはスフレパンケーキだそうです♡

パンはクロワッサン、ホワイトトースト、多穀トースト、サワードウトースト、デニッシュ、全粒粉トースト、グルテンフリーブレッドから3種類選べます。
はちみつ、バター、ジャムが4種類付いてきました。
ペニンシュラ東京の和朝食

和食はどんな感じかな~と気になりませんか?
季節野菜の炊き合わせと小鉢

ごはんと一緒にちょこちょことおかずが♡
想像以上においしかったです。
食後にコーヒーをと思ってチェックしていたら一緒に来ちゃいました。笑

↑別日の和朝食。
都内ホテル朝食ランキング今まで行ったホテルの朝食で私のお気に入りの順で載せてみました。
ホテル朝食ブログをチェックしてみてください♡
| アマン東京 | |
| 帝国ホテル東京 | |
| パレスホテル東京 | |
| シャングリラホテル | |
| The Okura Tokyo | |
| ザ・ペニンシュラ東京 | |
| 東京エディション虎ノ門 | |
| ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 | |
| メズム東京 | |
| ANAインターコンチネンタルホテル東京 | |
| グランドハイアット東京 | |
| ハイアットセントッリク銀座東京 |
最近は和食派になってどのホテルに行っても和食をオーダーすることが増えました。
ビュッフェスタイルの朝食でホテルらしさがわかるので見てみたかったですが、最近はルームサービスを選択せざるを得ないことが多いですよね。とほほ
よく考えるとペニンシュラ発祥の地は香港ですので中華の朝食にしたらよかった~!次回は朝から点心に挑戦してみよう。
ペニンシュラはアフタヌーンティーも人気ですので、1階のザ・ロビーでかわいいスイーツタワーを食べてる方をよく見かけました♡
