高級レストラン編
>>キレイなレストランでしか食べたくない!という方。
- Baan Khanitha / バーンカニタ
- Nara / ナラ
- R-haan / アハーン
- THE LOCAL / ザ・ローカル
- 鮨みさき伸
- MK GOLD / タイスキ
- El Gaucho / エルガウチョ (ステーキ)
- バンコクハイツ (bar)
②カジュアルレストラン編
>>リーズナブルかつある程度キレイなお店
③屋台レストラン編
>>格安で現地の雰囲気を味わいたい方向け。
今回はタイ料理のイサーン料理をご紹介。
イサーンとはタイの東北部のラオスと隣接しているエリアで、ラオス料理に近いのがイサーン料理。
代表的なものは【ガイヤーン(鶏の炭火焼き)】&【ソムタム(青パパイヤサラダ)】
イサーン料理は辛いことで有名。
ソムタムは青パパイヤサラダですので果物っぽいかな~なんて思ったそこのあなた!
要注意です。激辛ですよ~!!
サバイジャイ
ガイヤーン(鶏の炭火焼き)が有名。
リーズナブルでおいしいジャンルのお店。
室内のクーラーが効いたお部屋もありますが
オープンテラスのお席でタイらしい雰囲気を味わうのが◎
アソークエリアからタクシーで15分ほどに位置する、外国人にもタイ人にも人気の地元の名店。
着いた初日のディナーに行ったので現金をあまり用意しておらず、たまたま居合わせた日本人の方に両替してもらいました。
(※現金のみですので注意。近くに何もないのでATMもありません。)
ガイヤーン
味付きの鶏のもも肉をカリっと炭火焼きしたタイ料理の定番メニュー。
オリジナルのソースに付けて食べるのがおいしい!
ソムタムカーオポート
ソムタムが激辛なことは知っているので…とうもろこしが入った辛味の少ないものにしました。
クリームチーズも入って超おいしかったです♡
サイクロークイサーン
イサーン地方発祥のソーセージには、豚のひき肉ともち米が入っています。
味が濃くてビールに合うんですよね~。
バーンイサーンアンヨット
イサーン料理専門店として有名。
日本人も多く訪れる人気店。
日本語メニューあり◎
激辛好きの方には是非行ってみて欲しいお店。
私はこのソムタムが辛すぎて泣きました。。
(カリカリ豚のソムタム)
お通しの野菜
辛いお料理が多いので野菜と一緒にどうぞといった感じらしい。(怖すぎ。汗)
豚の軟骨唐揚げ
辛いけど美味しくてヤメラレナイ!唐揚げ。
グリーンカレー
グリーンピースが入ったカレー。
全てが辛かった記憶しかないのですが、次回からは辛くしないように頼もうと思います。
(ペットノーイ=少しだけ辛くして。よし覚えたぞ。)


