前半のブログはこちらです↓

【ザ・ペニンシュラ東京】
東京で有名なラグジュアリーホテルの内の1つのペニンシュラ。
ロビーから溢れるゴージャスさに圧倒されます。
バスルームはどこのホテルよりもお気に入りかもしれないです♡
帝国ホテル東京が近くにあるのでなかなか機会がなかったのですが、気に入ったので3回ほどリピートしました。


【The Okura Tokyo】
リニューアルオープンしたホテルオークラ。
ホテルの御三家と言われるオークラには一度泊まっておかないとと思っていました。
和のイメージも残しつつスタイリッシュでカッコイイ内装になっていました。
『これがオークラ?!』と思うような大理石のバスルームからは外の景色がきれいに見られて素敵空間でした。
アナヤケスパもレベルが高くてオススメです。


【ふふ熱海】
箱根の強羅花壇の次に温泉地として有名な熱海にも行ってみました。
ふふのお宿がスタートしたのはここ熱海から。
全室個室露天風呂付きで今年には別邸木の間の月も開業。
満室で予約できませんでしたが【いつくし】のお部屋も大満足のお宿でした。
ふふってお料理が本当においしい。
今年開業したふふ京都にも行ってみたいです。



【東京エディション虎ノ門】
今東京で最もホットなホテルじゃないかなと思うエディション。
東京タワーとこの距離!!
こちらのプールも映えるのです…。
スパも利用したので別のブログに書いてます。


【ザ・リスケープ宮古島】
プレミアスイートヴィラのプライベートプールはこの広さ!!
これを独り占めってすごくないですか?
お部屋の広さはなんと100平米超え!
家族旅行にもオススメのホテルです。

【ゼンティス大阪】
大阪の北新地という飲み屋街に誕生したパレスホテルが手掛けるお手頃なホテル。
1泊8,000円~という破格でこの綺麗さを体験できるというコスパが素晴らしい!
和食の朝食がかわいい&おいしい♡
普段使いできるいいホテルだと思います。

【ハイアットハウス金沢】
2020年に金沢の駅前に開業したハイアットセントリック金沢&ハイアットハウス金沢。
どちらに滞在するか迷いましたが【暮らすように滞在できる】というキッチン付きのハイアットハウスにしました。
ロビーエリアはカラフルでオシャレなインテリアばかり。
北陸にもいいホテルが誕生して旅行の視野が広がりました。

【トグルホテル水道橋】
東京の水道橋に誕生したTHE インスタ映え!というようなホテルへ。
7,000円台から泊まれる若い子にも人気のデザイナーズホテル。
お部屋はツートンカラーになっていて各フロアによってカラーが異なります。
こちらはパープル×ベージュのお部屋ですが、他にはピンク・グリーン・ダークブルー・ライトブルーがあります。
東京ドームの近くですのでコンサートや野球観戦の際に利用するのもいいと思います。


