旅行好きには大打撃を受けた2020年&2021年。
新型コロナウイルスにより世界中の誰もが旅行を我慢した時代。
『海外旅行ってどんな感じだったけ?』と思うほど、海外へは行けなくなり…国内旅行も緊張感を持って行くような環境。
1日でも早くまた飛行機に乗って世界を飛び回りたいですが…
国内旅行の素晴らしさに気が付いた年でもありました。
2020年はほぼ旅行に行けずでしたが、2021年は【おこもりステイ】をメインとしてホテル巡りをしました。
・人との接触を避けられる目的地
・お部屋で1日中過ごせる
・露天風呂付き、お部屋食がおいしいお宿
この3つを考慮してホテル選びをしました。
気が付けば14ヵ所のホテルのブログを書いていましたので①&②2つに分けて紹介します。
と皆様もきっと思っていただけると思います♡
【ハレクラニ沖縄】
今や沖縄と言えばハレクラニ!と言っても過言ではないほど有名になったハレクラニ沖縄。
国内ナンバーワンの注目度ではないかと思うほどの憧れのホテル。
スイートルームのお部屋、朝食、ランチ、ルームサービス、スパについても書いています。




【ザ プリンスギャラリー東京紀尾井町】
36階の高層階ホテルから見る夜景は美しすぎました。
東京タワービューかスカイツリービューを選ぶことが出来るのも嬉しいポイント。
絶対に訪れて欲しいのが【Sky Gallery Lounge Levita】というバー。
カッコよすぎて言葉が出ませんでした…。

【ふふ奈良】
近頃グイグイ知名度を上げている【ふふ】のお宿が2020年奈良に開業。
全室個室露天風呂付きが魅力で、コロナ禍でも利用しやすく連日満室だそうです。
お料理もおいしくて強烈に印象に残っています。
オススメ度が高いお宿でした!


【アマン東京】
一度は泊まってみたいと思っていたアマン東京。
『やはりすごかった。』の一言に尽きます。
都内最大級の広さを誇るアマンスパ。
プールは絶対に見ておきたい場所です。


【箱根 強羅花壇】
箱根の高級旅館の【強羅花壇】へ。
国内旅行しか選択肢がなかったからこそ訪れようと思った箱根ですが、温泉とおいしいお部屋食に癒されました。
海外のビーチリゾートが何よりも好きですが、日本もいいお宿がたくさんあったのですね。
強羅花壇はお料理もトップクラスでした。


【熊本 竹ふえ】
熊本県阿蘇郡にある【竹ふえ】へ。
遠いけど行ってよかったと心から思えるお宿。
お部屋にも個室露天風呂付きはもちろんのこと、こちらの露天風呂も貸切ですよ~。
お食事もおいしくとてもオススメのお宿です。



【メズム東京】
ここまでオシャレなホテルってあるの?!と思うほどハイセンスなホテルが東京に開業。
お部屋にカラクリがあったりと、五感が最大限に満たされるおもしろいホテルでした。

【ザ テラスクラブアットブセナ】
二度目になりますがリピートしたホテル。
ザ・ブセナテラスが王道ではありますが、すぐ側にあるアダルトオンリーのこちらのホテルは静かでとてもいい。
健康を意識したウェルネスリゾートですので、お食事もヘルシーで身体をリセットするには最適のホテル。



【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】
品川駅直結でビジネスにもオススメのホテル。
高級ホテルと比べ価格帯もお手頃なのにキングサイズベッド&バスタブがあり使い勝手のいいホテルです。
後半のブログへ続く↓


